ホワイトニング
感染症対策について
-
ホワイトニングとは
ホワイトニングとは歯の黄ばみを分解して自然な白さに導く施術です。
「歯の黄ばみが気になっている」という人は少なくないでしょう。歯の黄ばみ原因には加齢や遺伝、着色物が歯の内部に浸透して変色したものがあります。当院では医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニング、その二つを併用するデュアルホワイトニングの施術を行っています。ご自身の歯を白くしていくため、仕上がりも自然な歯の色で口元の印象がワンランクアップします。
自分らしい白い歯で、素敵な笑顔をもっと素敵に。
歯と口元の美と健康については、私たちにお任せください。 -
当院のホワイトニングの特徴
Point01.
ホワイトエッセンスの技術を導入 -
Point02.
一人ひとりに合った適切なプランを提案安心して施術を受けていただき、理想の結果を出すために初めてご来院の方には、必ず、歯と口内の状況を確認するためのカウンセリングを実施しております。
歯科医師や歯科衛生士などのプロが、お客さまのお悩みやご希望をお聞きし、一人ひとりに合った適切なプランを提案いたします。
カウンセリングのみのご予約も歓迎しています。 -
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは歯科医院で行うホワイトニング方法で、内部の黄ばみを外から見えにくくし短期間で歯を白くします。
「時間がない、忙しい」「一度の来院で白さを実感したい」という方におすすめです。
当院で使用する薬剤は国内の薬事承認、新成分による特許を取得しており、従来の薬剤の約3.2倍の漂白効果が認められています。
またホワイトニング効果を高めるためには熱ではなく光の強さが重要である研究結果が出ており、当院では従来より約1.5倍強い光を出せる照射器を使用している為、一度の施術でも歯の白さの実感が期待できます。メリット
- 一度の来院で白さの実感が期待できます
- 歯科医院にてプロによる施術を受けられます
- ツヤ・透明感が出やすいです
デメリット
- 色戻りしやすいです
- 白さを保つためには繰り返しの来院が必要です
- 公的医療保険が適用されない自由診療です
- 個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
治療期間 単品の場合:1日
コースの場合:1週間~6ヶ月治療回数 単品の場合:1回
コースの場合:2~3回 -
ホームホワイトニング
お客様の歯並びにあわせたパーソナルマウスピースを使用し、ご自宅などでお客さま自身が施術するホワイトニング方法で内部からじっくり歯を白くします。
「好きな時間に歯を白くしたい」「手間がかかっても費用を抑えたい」という方におすすめです。
お客さまの歯の特徴やライフスタイル別に、無理なく継続できるよう担当スタッフが丁寧にアドバイスしてまいりますので安心です。メリット
- 色戻りがしにくいです
- メンテナンス含めトータルでかかる費用が安いです
- 歯垢が付きにくくなります
デメリット
- 白さを実感するには継続が必要です
- 公的医療保険が適用されない自由診療です
- 個人差がありますが、薬剤使用により歯がしみる場合があります
治療期間 1週間 治療回数 期間中1回/日 -
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの長所を組み合わせたホワイトニング方法です。
外側と内側の両方から白くする為、最短スピードで理想の白さの実感が期待できます。メリット
- 最短スピードで理想の白さを目指せます
- 色戻りしがしにくいです
- テトラサイクリン歯の方も改善が期待できます
※テトラサイクリン歯とは、テトラサイクリン系抗生物質により変色した歯をさします
デメリット
- 費用がかかります
- 公的医療保険が適用されない自由診療です
- 個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります
治療期間 オフィスホワイトニング:2~6ヶ月
ホームホワイトニング:1~2ヶ月治療回数 オフィスホワイトニング:2~5回
ホームホワイトニング:期間中1回/日
ご予約から施術までの流れ
-
Step01ご予約
ご予約時にメニューをご指定いただいても、カウンセリング後にご検討いただいても構いません。
-
Step02ご来院・受付
受付後、問診票を入力いただきます。
-
Step03カウンセリング
ホワイトニングやクリーニングへの疑問、ご心配だけでなく、くちもとの美と健康についてなんでもお気軽にご相談ください
初回カウンセリングの内容
1・問診
問診票の内容をもとに、セラピストがお客様のご希望をお伺いします。なんでもお気軽にご相談ください。2・口腔診断・シェードチェック
現在の歯の状態を、歯科医師による検査で正確に把握し、トラブルやお悩みがあればその原因を探ります。口腔内カメラで撮影いたしますので、お客様ご自身でもご確認いただけます。3・メニュー提案
お客様に合ったメニューをご提案いたします。ご予約いただいた商品以外についてのご説明を、 お客様の希望なしに行うことはありません。また、初日はカウンセリングのみでご帰宅されて、 後日決定いただく流れでも問題ございません。 -
Step04
オフィスホワイトニングの場合
ご希望のメニューにあわせて照射回数が変わります。
ホームホワイトニングの場合
初回ご来院の際はマウスピースの「型どり」のみとなります。
-
Step05アフターカウンセリング
必要に応じてご自宅でのケア方法についてのアドバイスもいたします。 また、次回の予約をご希望でしたらセラピストまでお申し付けください。
-
Step06お会計
お支払い方法は、現金・クレジットカードからお選びいただけます。
オフィスホワイトニングの流れ
-
Step01歯面清掃
歯の表面には細菌の膜があり、この膜があると薬剤が浸透しづらくホワイトニングの効果が落ちてしまいます。
ホワイトニングの前に歯の汚れを落としていきます。 -
Step02粘膜保護
綿やジェルを使用し、歯の周りの粘膜をしっかりと保護します。 ホワイトニングでのお痛みが心配な方も安心していただけるよう、ご希望の方にはオプションでしみ止め(1,100円)のお薬を塗布してから施術を行います。
-
Step03薬剤塗布
「新成分による特許」「厚労省からの薬事承認」を取得した薬剤を、効果を上げるため歯面をしっかり乾燥させたのちにお痛みが出ないよう亀裂や歯の隙間を避けて薬剤を塗布します。
-
Step04照射
業界唯一のクラスⅡ認証を取得した照射機を使って歯を白くしていきます。
-
Step05ふき取り&水洗い
薬剤をふき取り口腔内を水洗いします。 オプションで色戻り防止研磨(2,200円)もお選び頂けます。ホワイトニング後の白い歯がよりツルツルになり、白さが長続きするようになります。
ホームホワイトニングの流れ
-
Step01ご来院(1回目)
①メニュー内容の確認
②お客さまの気になっているところをヒアリングします
③口腔内チェック
汚れの状態、白濁、カリエスなど
④シェードチェック
※状態によってはオプションのご提案をさせて頂きます
⑤ホワイトニング施術同意書(初回のみ)
⑥型どり
⑦次回ご予約の確認
※通常マウスピース作製には1~2週間ほどのお時間頂いております
⑧お会計 -
Step02ご来院(2回目)
①マウスピースの試適
※適合しているか確認します
②マウスピース装着の練習
③使用方法のご説明
④シェードチェック
⑤次回ご予約の確認 -
Step03ご来院(3回目)
①マウスピースの試適
②シェードチェック
③今後のご提案
目標達成、未達成によって今後のメンテナンス方法をご提案いたします。
④次回ご予約の確認
無料カウンセリング
-
お悩みを解決するためにどのメニューを受ければいいか分からない方は、無料カウンセリングで歯科衛生士がお客様の歯や口内の状況を確認し、1人ひとりに適した施術をご提案いたします。
「自分に合ったメニューが分からない」
「相談してからメニューを決めたい」方におすすめ!
まずは相談!無料カウンセリング
歯科医師・歯科衛生士が、あなたに合った適切なプランを提案いたします。カウンセリングで分かること
- ホワイトニング/クリーニングの施術方法と効果
- 現在の歯のシェード(色段階)
- 色味の原因は歯そのもの(象牙質)の色なのか、ステインによる着色なのか
- (メニューご検討中の方)ホワイトニングとクリーニングどちらが適しているか
など
初回来院時に丁寧な無料カウンセリングをします。 ホワイトニングのプロがたっぷり時間をかけて、お客様のご要望をじっくりお伺いし、歯の質を丁寧に把握します。
料金表
-
オフィスホワイトニングの料金表
-
オフィスホワイトニング プロ ¥19,900
5分×2回照射
※対象範囲:前歯12本 -
オフィスホワイトニング プロプラス ¥25,400
5分×2回照射
※ 対象範囲:全ての歯
※シミ止め、茶渋取り&ナノアパタイトコート研磨付き -
オフィスホワイトニング 2回チケット ¥35,800
オフィスホワイトニング プロ × 2回
-
ホワイトエッセンスコース エクスプレス ¥118,800
( 10分×3回照射) × 2回
※ 対象範囲:全ての歯
※シミ止め、茶渋取り&ナノアパタイトコート研磨付き
オーラルスパクリーニング × 2回
-
-
ホームホワイトニングの料金表
-
ホームホワイトニングスターターキット ¥19,900
オーダーメイド マウスピース
ホワイトニングジェル2本 ( 1週間分)
-
-
デュアルホワイトニングの料金表
-
ホワイトエッセンスコース 【白さ追求制度付き】当院おすすめコース! ¥118,800
オフィスホワイトニング プロプラス × 3回
オーダーメイド マウスピース
ホワイトニングジェル 16 本 ( 2ヶ月分)
オーラルスパクリーニング × 2回
ホームケアグッズ -
ホワイトエッセンスコース ライト ¥79,000
オフィスホワイトニング プロプラス × 2回
オーダーメイド マウスピース
ホワイトニングジェル 8本 ( 1ヶ月分)
オーラルスパクリーニング × 1回
-
-
その他の料金表
-
オーラルスパクリーニング ¥9,900
ヤニ・茶渋取り/歯石取り(スケーリング)
フロッシング/PMTC(歯面研磨)×2回
舌クリーニング -
オーラルスパクリーニング 4回チケット ¥34,500
-
オーラルスパクリーニング 6回チケット ¥48,000
詳しくはこちら -
よくあるご質問
- Q
初めて利用します。初回に何をするのでしょうか?
-
A
まずは問診票をご記入いただきお客様のご希望を伺いながら、お口の中の状況を確認いたします。
その後施術をする場合は、メニューを決めてから施術に移ります。 - Q
カウンセリングは無料ですか?
-
A
はい、無料です。ホワイトエッセンスではお客様のお口の中の状態を把握し、ご希望をしっかりとお伺いするために、無料でカウンセリングをさせていただいております。
- Q
当日相談してから施術内容を決めることはできますか?
-
A
はい、ご相談後、施術メニューをお決めいただくことも可能です。
ご予約は、無料カウンセリングと現時点でのご希望メニューをお申し込みください。ご希望のメニューをご予約されなかった場合、医院の予約状況によっては同日に施術することが難しい場合がございます。 - Q
施術の際に痛みなどはありますか?
-
A
痛みがない方がほとんどです。
小さな亀裂があったり、普段から知覚過敏が出る箇所は痛みが出る場合がるため、事前に確認を行っています。該当箇所を避けて薬剤を塗る、シミ止めを塗るなどして痛みが出るのを防ぎ施術を行います。 - Q
ホワイトニングをして歯にダメージはありませんか?
-
A
施術中や施術後に痛みが出る・シミることはございますが、一時的な症状です。ホワイトニングには虫歯予防効果があるという研究結果も報告されています。 また当院では国内の薬事承認取得、新成分による特許を取得した薬剤を使用しております。施術はホワイトニングの研修を受け認定試験に合格した歯科医師・歯科衛生士が担当するため、安心して施術を任せることができます。
- Q
ホワイトニングはどんな歯でも白くできますか?
-
A
ホワイトニング材は天然の歯に作用するので、ご自身の歯であれば効果をご実感いただけます。 差し歯やセラミックなどの人工の歯や、詰め物の部分は白くなりませんが、ホワイトニング後に人工歯の色を周りの歯の色に合わせて変更することで、違和感のない仕上がりにすることができます。
- Q
ホワイトニングの効果はどのくらい持続しますか?
-
A
生活習慣や歯質にもよりますが、3~10か月ほどかけて元のお色に戻ってしまうと言われています。再石灰化の影響により、施術3日後くらいから少しずつ色戻りが始まります。完全に元のお色に戻ってしまう前に再度ホワイトニングをすることで白さをキープしやすくなります。 理想的な白さを保つためには、定期的なメンテナンスをお勧めしています。1年目はオフィスホワイトニングでのメンテナンスは3ヶ月に1回以上の施術を、ホームホワイトニングの場合は2週間に1度以上の使用を推奨しております。
- Q
ホワイトニングはどんな人でもできますか?
-
A
【未成年の方】
はい、ご利用いただけます。ただし、ホワイトニングは15歳以上の方に限らせていただいております。14歳以下の方は、歯の成長が十分でないためお断りさせていただきます。 また、未成年の方にホワイトニングをお受けいただく場合は、必ず親権者様の同意をいただくようお願いしております。親権者様と一緒にご来院いただく、もしくは予め同意書をご記入の上ご持参いただいております。
親権者同意書 DL【妊娠中・授乳中の方】
申し訳ございませんが、いたしかねます。妊娠中・授乳中のホワイトニングは、安全性が証明されていないため、施術をお断りさせていただいております。
歯のクリーニングでしたら、妊娠中・授乳中でもお受けいただけます。クリーニングで歯の表面の汚れを綺麗にするだけでも見た目の印象が変わる場合がございます。特に妊娠中は女性ホルモンの影響でお口の中の環境が乱れやすく、むし歯や歯周病が進行しやすいため、クリーニングは大変おすすめです。ぜひご検討ください。【矯正中の方】
矯正の種類によっては可能です。マウスピース矯正の場合、すべてのホワイトニングメニューをご利用いただけます。
歯の裏側からワイヤー矯正をしている場合は、「オフィスホワイトニング」のみご利用いただけます。
歯の表側にワイヤー矯正をしている場合は、残念ながらホワイトニングはできません。
歯の白さを持続するためには
ホワイトニングは歯を白くする効果を発揮しますが、その後の生活の中でまた汚れや着色は蓄積していきます。
のため、歯科医院で定期的にアフターケアを受けることで、
白さや美しさをより長く楽しむことができます。